本日付でDMM様の方でもver1.02の公開が始まりました。
現状、全販売サイト様にてそちらが最新verとなっております。
皆様、ご感想やコメントに併せて、多くのバグ報告ありがとうございます!
進行不能から誤字脱字まで相当数のバグがあるようで本当に申し訳ございません……
1.00から1.02の間に修正した主なバグは、
・ジゼルのサブイベント関係が進行不可能なバグ
・ノーマル以下でラスボスが強くなりすぎていたバグ
・媚薬の処理が堕落度に影響していたバグ
・帝国戦長屋敷でイベントが止まることがあるバグ
・図鑑NO.66とランダムでエンカウントするように
(こちら、封印扉がある階層で遭遇しやすくなっております)
以上となっておりますので、特にDMMで購入くださった皆様は、
これらのバグ修正をすべて含みますのでご確認いただければと存じます。
また本日申請予定のver1.03では、
現状、全販売サイト様にてそちらが最新verとなっております。
皆様、ご感想やコメントに併せて、多くのバグ報告ありがとうございます!
進行不能から誤字脱字まで相当数のバグがあるようで本当に申し訳ございません……
1.00から1.02の間に修正した主なバグは、
・ジゼルのサブイベント関係が進行不可能なバグ
・ノーマル以下でラスボスが強くなりすぎていたバグ
・媚薬の処理が堕落度に影響していたバグ
・帝国戦長屋敷でイベントが止まることがあるバグ
・図鑑NO.66とランダムでエンカウントするように
(こちら、封印扉がある階層で遭遇しやすくなっております)
以上となっておりますので、特にDMMで購入くださった皆様は、
これらのバグ修正をすべて含みますのでご確認いただければと存じます。
また本日申請予定のver1.03では、
・クリア後の月で主人公をパーティから離脱出来るように変更
・戦闘バランスの修正(隠しボス系のハード時を強化、イージー時を弱体を含む
・後半のイベントの整合性の修正
を含んだ誤字脱字、スキルの調整などを行う予定になっております。
この、>クリア後の月で主人公をパーティから離脱出来るように変更 が
とんでもなく危険なバグを誘発する可能性もございますので、
もしかしたらver1.02が当面の安定版になってしまうかもしれません。
またver1.03公開の際に告知させていただきますが、お手数ですが
アップデートの際は旧ファイルやセーブデータのバックアップをお願いいたします。
最後に、現在未確認で残っているバグなのですが、クリア後にメンバーが増えた際に
編成画面がバグる(メンバーがおかしくなる)という現象をコメントにてご報告いただいております。
こちら編成用のスクリプトの処理がおかしくなっている可能性が高いのですが、
今のところ問題の箇所の特定やそもそもの再現が出来ず、原因がわからない状態です。
一応、クリア後ということですのでラスボスからクリア後行動までの間で、
編成やステータス画面系への負荷が軽くなるようイベントに手を加えましたが、
念のためラスボス討伐前のセーブを残していただければより安心かと存じます。
重ね重ねお手数おかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
・戦闘バランスの修正(隠しボス系のハード時を強化、イージー時を弱体を含む
・後半のイベントの整合性の修正
を含んだ誤字脱字、スキルの調整などを行う予定になっております。
この、>クリア後の月で主人公をパーティから離脱出来るように変更 が
とんでもなく危険なバグを誘発する可能性もございますので、
もしかしたらver1.02が当面の安定版になってしまうかもしれません。
またver1.03公開の際に告知させていただきますが、お手数ですが
アップデートの際は旧ファイルやセーブデータのバックアップをお願いいたします。
最後に、現在未確認で残っているバグなのですが、クリア後にメンバーが増えた際に
編成画面がバグる(メンバーがおかしくなる)という現象をコメントにてご報告いただいております。
こちら編成用のスクリプトの処理がおかしくなっている可能性が高いのですが、
今のところ問題の箇所の特定やそもそもの再現が出来ず、原因がわからない状態です。
一応、クリア後ということですのでラスボスからクリア後行動までの間で、
編成やステータス画面系への負荷が軽くなるようイベントに手を加えましたが、
念のためラスボス討伐前のセーブを残していただければより安心かと存じます。
重ね重ねお手数おかけして申し訳ありませんが、何卒よろしくお願いいたします。
一周目ハードで挑戦しましたがかなりやりごたえがあって楽しかったです。
二周目はいろいろと遊びたいので、1.03楽しみにしています。
ところで周回するとキャラのレベルが初期化されますが、アイテム「○○の絡み水晶」の使用状況(ドーピング)も初期化されているようです。
できれば引き継ぎたいところなのですが、こちらは仕様ということでしょうか?
次回作も楽しみにしております。